2008年04月24日

目日3作制またすか

長身男の子ボディ/開き目ヘッド(かちきくん)
+DPアイ2種(8mm青/10mm茶)

3日目というタイトルですが実際は3〜5日目です。
間が空いてのも御愛嬌です。


※首のみ/身体のみ/裸 有り
多分3・4日目。
かすたま3−あし
我ながら撮影技術に驚愕しております。
実際はここまでつるんつるんではござりませぬ。

以下5日目(昨日)
かすたま3−バラバラ
バラバラになっております。
全身をなめらかにしている第1段階が終わったところだと。

1、サンドペーパーと金属のヤスリでなんとなく削る
2、スポンジペーパーで全身を滑らかに
途中でふと気がついてカッターけずりを開始したりしてます。

という訳で組立へ
と思ったら組み込みジョイントが緩い。
かすたま3−詰め物
プリットのひっつき虫を入れる事に(分かり辛いですが左に入ってます)
最初は瞳パテでいけるかなーと思ってたのですが粘着性の弱さで外れてしまう事が発覚。
ひっつき虫買っておいてよかった…
Loftとかで売ってます。粘着製パテで色々使えるので是非(ヤスリの屑取りに使ったり)

と、ここからはひっつき虫との格闘なのであまり書く事もないです。
18番等のジョイントの下の方に一周やや多めくらいの気分で巻いてそっとねじ込むと固定されます。
関節のユニットを出し入れしてみて外れないようなら多分大丈夫です。
あとは関節ユニットがクソ固い事もありますがそれは棒の出ている方の歯車部分を多少削るとなんとなく解消します。

と、苦悩しつつも完成。
かすたま3−ポーズ
勝手に変なポーズを取ってくれました。
きっと茶目は変な性格の子なんだろうと思いました。

とりあえず何か持たせようと思ったんですが特になかったので工具を持たせてみる事に。
かすたま3−ドリル全身
俺のドリル、かっこいいだろ?
アホだ。
ってゆうか裸で言うな。
しかしまぁ脚長いですね

かすたま3−ドリル
これ、ハンドドリルなんだぜ?
バカだ。
まぁヤスリよりはマシ…ってことで。


という訳でかすたま長身男の子は完成致しました。
一応。

今後も多少調整していこうと思いますがこのシリーズは一旦ここで終了とします。


かすたま3−もふ
もふもふカピバラさんと一緒におわかれ。


…青目撮り忘れました。


posted by かづき at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 誌日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック